ホームページ統合のお知らせ
平素より「一般社団法人 大分県労働基準協会 教習事業部 講習等のご案内」のホームページをご覧いただきありがとうございます。
この度、2018年12月1日より当ホームページは、「一般社団法人 大分県労働基準協会」のホームページに統合いたします。
これに伴い、ホームページアドレス(URL)を下記の通り変更させていただきます。
旧ホームページ:http://www.oita-tokugi.or.jp/
新ホームページ:http://www.oita-roukikyo.or.jp/
旧ホームページにつきましては
近日中にアクセスできなくなりますので、お手数ですが、お気に入りやブックマークに登録されている方は変更をお願いいたします。
今後は、「一般社団法人 大分県労働基準協会」のホームページより最新情報をご覧ください。今後ともご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
(一社)大分県労働基準協会 教習事業部

九州内で唯一の総合資格取得機関
(一社)大分県労働基準協会では、クレーン、フォークリフト、高所作業車、車両系建設機械、ガス溶接、酸欠、有機、特化など、さまざまな資格を取得できます。クレーン運転実技教習と移動式クレーン運転実技教習を実施している登録教習機関は、九州では当協会だけです!
※ 技能講習等の登録番号、有効期間は、こちらです。
新着情報
- H30.3.29
- 「化学物質リスクアセスメント研修」は「化学物質管理者選任時研修」に名称を変更いたしました。
- H30.3.1
- 平成30年4月1日から、当協会の組織改編により、「特殊技能教育センター」を「教習事業部」に名称変更いたします。
- h29.3.10
- 労働安全衛生規則等の一部が改正され、平成29年4月1日より、本籍地の記載を求める様式等について、本籍地に関する項目が削除されることとなりました。
これに伴い、技能講習修了証等の本籍地欄は、平成29年4月1日よりなくなります。 - h29.2.2
- H29年度 講習日程を掲載しました。
- H23/4/1
- ホームページリニューアル